明日は休業となります

明日は研修のため臨時休業、日月曜日は定休日となります。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

<2月の休業日>
13(日)14(月)20(日)21(月)26(土)27(日)28(月)
※26日は研修のためお休みとさせていただきます
  

2011年02月25日 Posted by まちなかスクエア at 17:42Comments(0)まちなかスクエアからのお知らせ

卒入学直前!デジカメ教室開催します!!

卒入学式直前!!…ということで、
まちなかスクエアではプロカメラマンによるデジカメ教室を開催します!



お子さんの笑顔を引き出せるのは、やっぱり家族!
「卒園や入学の撮影ポイントを楽しく学んで
当日に生かしたい」というパパやママ、
おじいちゃんおばあちゃんの参加をお待ちしております!

詳細は下記をごらんいただき、
参加希望の方は事前申し込みをお願いいたします。


 enjoy! ママのデジカメ教室 
プロカメラマンの加勢春樹先生の優しい指導で、卒園や入学の撮影ポイントを楽しく学びます。
ママだけでなく、パパ、おじいちゃんやおばあちゃんの参加も大歓迎。
お子様連れでの参加もOKです!!

<日時>3月11日(金)13:00~15:00
<場所>まちなかスクエア 駒ヶ根市中央17-23(広小路商店街)
<参加費>1,000円
<持ち物>カメラ、筆記用具、取り扱い説明書(あれば)

お問い合わせ・申し込み0265-81-6305(遊佐)  


2011年02月22日 Posted by まちなかスクエア at 17:26Comments(0)まちなかスクエアからのお知らせ

駒ヶ池から<2月>

駒ヶ池から望む、中央アルプスの風景第4弾。



今日の駒ヶ池は、先月と同じように雪景色でしたが、
池の真ん中や端はところどころ溶けはじめている様子でした。
大雪が降った後、数日ぽかぽか陽気が続いたので、池も緩み始めたのでしょうか。

まちなかスクエア企画員の今井に、
昔は駒ヶ池が有料のスケート場だったという話を聞き、
少し検索をしてみると
宮田スケートクラブさんのホームページ内にその思い出がつづられていました。
こちら

コンディションが天候に左右される天然の駒ヶ池リンクは、
練習生たちの整備ボランティア、
管理人さんの情熱と努力によって滑走可能な状態を維持していたようです。  


2011年02月22日 Posted by まちなかスクエア at 15:44Comments(0)駒ヶ根高原

便利です。つれてってカードのホームページ!

駒ヶ根市・飯島町・中川村のコミュニティカード「つれてってカード」のホームページ、
みなさん利用されていますか?



つれてってカード協同組合のホームページには、
加盟店の最新情報が随時アップされていて、とっても便利。
例えば、昨日公開された情報なら…
伊南バイパス沿いのAmieさんでは、
60,000円のコートが42,000円にプライスダウン中だとか!!!
このように、セールや新入荷情報などをいち早く知ることができ、かなり使えます。
ぜひブックマークして、マメにアクセスしてみてくださいね。

つれてってカードは、駒ヶ根市・飯島町・中川村の加盟店はもちろん、
伊那市のい~なちゃんカード加盟店でも利用出来てすごく便利。
お買い物をするたびポイントがたまったり、
事前入金でプリペイドカードとしても利用できます。
発行無料なので、まずはさくっと加盟店で申し込みしちゃいましょう。

つれてってカードには、
『つれてってカードアプリケーション搭載型住民基本台帳カード』
(↑なんだかどえらいカッコイイですね)
というタイプもあります。
住民基本台帳カードは駒ヶ根市・飯島町・中川村の各市町村担当課窓口にて発行しており、
平成23年の3月までは特例措置で発行手数料が無料!!!
住民基本台帳カード発行時に、つれてってカード機能付加の申込みをすればOKです。
発行済みの住民基本台帳カードに、つれてってカード機能を追加することもできるそうですよ。

  


2011年02月18日 Posted by まちなかスクエア at 18:20Comments(0)駒ヶ根全エリア

プロカメラマン×市民で創る駒ヶ根公式ガイドブック!

先日、市民団体「こまがね美しく撮り隊」の宮澤さんが
出来上がったばかりだという、駒ヶ根高原マラソンの写真集を持ってきてくださいました。



実はこのプロジェクト、この写真集の作成が最終目標じゃないんです。
メンバーの皆さんは、東京で活躍していらっしゃる
プロカメラマン・テラウチマサト氏の講座を受講しながら、
各種イベントや観光地の写真を撮影しており、
新たな視点と観点で『ふるさと駒ヶ根』を全国へ向け発信するガイドブック製作を行っているんです。
そのガイドブックのプレ段階で冊子にされたのが、先日届けていただいた駒ヶ根高原マラソンの写真集。
自然の美しさ、参加者の皆さんの表情など、素敵なカットが満載です。
まちなかスクエアでは、1部500円で販売を行っていますので、ぜひお買い求めください。

公式駒ヶ根ガイドブックの出来上がりも楽しみですね!

「こまがね美しく撮り隊」の活動について、詳しくはこちら  


2011年02月17日 Posted by まちなかスクエア at 11:35Comments(0)駒ヶ根全エリア